年長者には敬語をつかうべきか。

全量みているわけではないが、令和の虎の動画内で以下の主張があった。

志願者→年長者だからといって、敬語を使うべきとは限らない。

虎の方の一人→年長者には敬語を使うべきである。

結論からいうと、私も志願者側の意見をもっていたが、動画をみた後揺らいでしまった。

動画上、パフォーマンスかどうかは知らないが、志願者側の気遣いやマナーが悪すぎて、当事者でなくても見ててイライラした。

敬語をつかわない→気遣いやマナーを悪くしてもいい

という認識形成につながりそうな影響がありそうだと、志願者の態度から想像できてしまったのが揺らいだ原因だろう。

いってることは賢いなと感心する反面、シンプルにあんなやつと関わりたくないって感情が出てきてしまった笑

優秀な若者だから潰されてほしくないと思いつつ、もっとスマートな振る舞いないのかね。

閲覧した動画は以下


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です